創傷管理(ウンドケア)お問い合わせ
多くいただくご質問
 ご不明な点につきまして、まずはよくある質問をご確認ください。解決しない場合やその他のご質問は、下記ウンドケアダイアルまでお問い合わせください。 
 セキューラMLは、顔に使えますか?一日何回塗ったらいいですか?
 顔を含め、全身にお使いいただけます。薬剤ではありませんので、使用回数の制限はありません。        
 セキューラPOは、1日の使用回数はどのくらいですか? 何回も塗りなおしていいですか?
 お尻まわりに使用する目安として、1回の使用量は1~2cm程度、1日1~2回塗布します。陰部洗浄時やオムツ交換時に水分をはじいている場合には塗り直しの必要はありません。患者様によって失禁の状況や皮膚の状態が異なりますので、水分をはじいている状況で判断していただき塗布回数の調整をお願いいたします。        
 セキューラCLは、ストーマの周囲皮膚の洗浄にも使えますか?
 ストーマ周囲の皮膚の洗浄にお使いいただけます。ストーマの粘膜部分に触れないようにご使用いただくことをお勧めします。
また、胃ろう周囲の皮膚の洗浄にもお使いいただけます。    
 また、胃ろう周囲の皮膚の洗浄にもお使いいただけます。
セキューラCLは、どういう時に使用する製品ですか? 使い方を教えてください。
 弱酸性のスプレー式洗浄剤です。お尻周りなどの汚れを落とすことができます。またストーマ周囲皮膚や胃ろう周囲皮膚などの洗浄にもお使いいただけます。
汚れている部分に適量吹きかけてから5~10秒ほどそのままにし、汚れとなじませた後にガーゼなどで拭き取ります。または、水かぬるま湯で洗い流し、ガーゼなどで拭き取ってください。    
 汚れている部分に適量吹きかけてから5~10秒ほどそのままにし、汚れとなじませた後にガーゼなどで拭き取ります。または、水かぬるま湯で洗い流し、ガーゼなどで拭き取ってください。
セキューラの使用期限を教えてください。
 セキューラPOは製造より2年、セキューラML、セキューラDC、セキューラCLは製造より3年間が使用保証期限です。
容器または箱に記載されています。セキューラCLはチューブの一番幅広い部分、セキューラMLはボトルの下部に印字があります。    
 容器または箱に記載されています。セキューラCLはチューブの一番幅広い部分、セキューラMLはボトルの下部に印字があります。
セキューラは何歳から使用できますか?
 生後2~4週間を過ぎたお子様へのご使用をお勧めしています。
ただし、満37週未満で出生されたお子様の場合には、主治医にご相談の上でご使用ください。また、アレルギーの心配がある場合には、主治医にご相談の上ご使用ください。
        
 ただし、満37週未満で出生されたお子様の場合には、主治医にご相談の上でご使用ください。また、アレルギーの心配がある場合には、主治医にご相談の上ご使用ください。
セキューラは1日何回使用できますか? 塗り直しの間隔はどのくらいですか?
 お薬ではないので、使用回数の制限はありません。お肌の状態をみながらご使用ください。
以下、目安です。
*セキューラMLの効果持続時間:約 5~6 時間
*セキューラDCの効果持続時間:約12~24時間
*セキューラPOの効果持続時間:特にありません。塗り直しの目安としておむつ交換の際、水のはじく程度で確認できます。水をはじいていない場合には塗り直してください。
*セキューラノンアルコール被膜の効果持続時間:約72時間。ただし、テープやフィルムを剥がす時に一緒に被膜も剥がれますので、その際は塗り直してください。    
 以下、目安です。
*セキューラMLの効果持続時間:約 5~6 時間
*セキューラDCの効果持続時間:約12~24時間
*セキューラPOの効果持続時間:特にありません。塗り直しの目安としておむつ交換の際、水のはじく程度で確認できます。水をはじいていない場合には塗り直してください。
*セキューラノンアルコール被膜の効果持続時間:約72時間。ただし、テープやフィルムを剥がす時に一緒に被膜も剥がれますので、その際は塗り直してください。
シカケアは貼ったまま入浴しても大丈夫ですか?
 シカケアを貼っている皮膚の汗や汚れを落とすためにも、入浴の際には一旦外すことをお勧めします。
剥がしたシカケアは、皮脂などによって汚れてしまい粘着力が弱くなってしまいますので、洗浄して清潔にしてください。    
 剥がしたシカケアは、皮脂などによって汚れてしまい粘着力が弱くなってしまいますので、洗浄して清潔にしてください。
入浴時以外はずっとつけていていいのですか?
 1日12時間以上(可能であれば洗浄のタイミングを考慮しつつ24時間)、2ヶ月以上継続してご使用ください。
皮膚とシカケアを順応させるため、最初の2日間は1日4時間程度から始め、次の日は8時間、ついで1日2時間ずつ使用時間を増やし、最適な時間(1日24時間迄)まで増やしてください。    
 皮膚とシカケアを順応させるため、最初の2日間は1日4時間程度から始め、次の日は8時間、ついで1日2時間ずつ使用時間を増やし、最適な時間(1日24時間迄)まで増やしてください。
粘着力はどれくらいもちますか?
 通常、14~28日間ご使用いただけます。洗浄しても汚れが落ちなくなったり、粘着が弱くなったら新しい製品と交換してください。
関節部位に貼ったり、常に擦れやすい部位においては、もう少し短い使用期間になります。    
 関節部位に貼ったり、常に擦れやすい部位においては、もう少し短い使用期間になります。
剥がした後、都度洗う必要がありますか? 洗浄方法を教えてください。
 皮脂などによって汚れてしまい粘着力が弱くなってしまいます。ボディソープやハンドソープなどの人体を洗う非刺激性の液体石けんで洗ってください。その後、清潔なぬるま湯で良くすすぎ、軽くたたいて乾かしてから、清潔にした傷あとに使用してください。
洗浄は1日2回が目安です。繰り返し洗ってご使用いただけますが徐々に粘着力は弱まります。    
 洗浄は1日2回が目安です。繰り返し洗ってご使用いただけますが徐々に粘着力は弱まります。
紫外線をカットできますか?
 紫外線防止に関するデータは取っておりません。シカケアの上から医療用の紫外線防止効果のあるテープを使用するのはいかがでしょうか。        
 メロリンに裏表はありますか? どっちの面をキズに当てたらよいですか?
 光沢のあるつるつるしている面をキズに当ててください。        
 ハイドロサイトに関するご質問
 ハイドロサイトには使用条件があり、医師の処方せんに基づいて使用できる製品です。個人で購入いただける製品ではございません。
ご希望の場合には医師にご相談ください。ハイドロサイトの使い方は、処方してもらっている主治医または看護師にご相談ください。    
 ご希望の場合には医師にご相談ください。ハイドロサイトの使い方は、処方してもらっている主治医または看護師にご相談ください。
サンプルをいただけますか?
 大変申し訳ございません。弊社からはご提供いたしかねます。        
 どこで購入できますか?
医師の指示のもと購入できる製品と、一般の方でも購入できる製品があります。
一般の方が購入できる製品は、お近くの調剤薬局、院内売店にお問い合わせいただくか、提携している通信販売をご利用ください。
以下、提携している通信販売店
※ 販売店によって取扱っている製品が異なりますこと、ご了承ください。
上記以外のご質問はウンドケア(創傷管理)ダイヤルまで。
03-5403-8661(直通)