セミナーのご案内

本セミナーは医療従事者向けの創傷に関する治療や予防対策、褥瘡、在宅関連のセミナーです。
※ 一般の方はご参加いただけません。同業他社様のお申込みについてはお断りしておりますので、予めご了承ください。

自社セミナー

2025年後半 明日から活かせるウンドケアオンラインセミナー 基礎編

2025年後半のウンドケアオンラインセミナーがスタートします。
創傷ケアやスキンケアの基本からガイドラインやベストプラクティスまで学べ、日頃のケアの振り返りにご活用いただけます。
今回は月ごとのテーマを設けました。
多くの企業様とのコラボレーションにより、幅広い分野から創傷ケアへアプローチしていくコンテンツをご用意しております。
多くの方にご参加いただける内容ですので、皆様と学びを深めていく時間を共有できますと幸いです。
詳細はチラシ画像をご覧ください。

8月のテーマ:スキンケア
※8月のみ開催時間が13:00となっております。お間違えのないようお申込み&ご参加ください。

 

9月のテーマ:予防/アセスメント
※開始時間は19:00となっております。

9月の申し込みはこちら

 

10月のテーマ:治療
※開始時間は19:00となっております。

10月の申し込みはこちら
25H2基礎編ちらしver.2.jpg

明日から使える褥瘡ケアのポイント ~基本の”ホ” 全3回シリーズ~
2025年6月~9月の期間に定期配信
※本セミナーは事前収録した内容を配信するオンデマンドです。予めご了承ください。

第1回 オンラインでも学べる! 製品の特長・使い方ハンズオン
ー 6月の期間中、「フィルム・ガーゼ編」「外用薬編」「被覆材編」「スキンケア製品編」 コンテンツを毎週お届けします!

第2回 症例を元に考える使い分け:薬剤・被覆材
- 症例ケースごとに応じた症例判断と適切な薬剤・創傷被覆材を紹介
講師:東京医科大学病院薬剤部主査 関根 祐介 先生

第3回 長期収載品・創傷被覆材の保険を理解する
ー 長期収載品とは?後発医薬品と先発医薬品の違い、病棟の施設区分ごとの保険請求の区分や、院外処方で提供する方法

薬剤師向けセミナー_基本のホ_全3回シリーズ.jpg

学会共催セミナー

2025年8月29日(金)第27回日本褥瘡学会学術集会
ランチョンセミナー【神奈川県横浜市】

日時:8月29日(金)12:00~13:00
会場:第9会場 パシフィコノース3階 G316+317講堂

褥瘡治癒の実現可能性を求めて

司会:埼玉医科大学 形成外科・美容外科 市岡 滋 先生
演者:医療法人三和会 東鷲宮病院 水原 章浩 先生
タイトル:褥瘡は閉じたい、でも全麻は無理! さあどうする?~最前線病院の新しい工夫~
演者:医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 清水 梓 先生
タイトル:これで完璧! ~明日から使える潰瘍治療の極意~

参加方法:本セミナーは事前登録制です。学術集会ホームページより事前にお申込みください。
なお、定員になり次第受付終了となります。詳しくは学会ホームページをご覧ください。

第27回日本褥瘡学会_ランチョンセミナー.jpg

2025年8月22日(金)第29回日本看護管理学会学術集会
スイーツセミナー【北海道札幌市】

日時:8月22日(金)15:20~16:20
会場:第6会場 札幌市教育文化会館 4階 講堂

プライマリケアNP(診療看護師)の必要性と実践から見えてきた成果の可視化

座長兼演者:東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科 プライマリケア看護学領域 溝上 祐子 先生
演 者:社会保険大牟田天領病院 看護部 診療看護師 皮膚・排泄ケア特定認定看護師 吉村 寿郎 先生

参加方法:本会のスイーツセミナーは事前登録制となっております。
詳細は学術集会HPにてご確認ください。

初稿_第29回日本看護管理学会_スイーツセミナー_leaflet_20250822.jpg

Title

Text